人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こじのりの日々(JazzFlutistの演奏とお酒のブログ)



ピッコロ

友人Wさんがピッコロを貸してくれた。何と宅急便で送ってくれました<(_ _)>
木管で可愛い。でも難しい。
その話をフルートおたくのKさんにしたら、
「ぼくのも吹いてみない?」
かくしてゲマインのピッコロ、木管と銀管が揃いましたよっ。
Kさんのは高い音が出しやすい。彼がずっと鳴らしていたから?
こんなに小さいのに楽器の特性はしっかりありますね。

昨日はFericidadeを吹きました。リオのカーニバルが、たちまち日本の祭囃子に....
今日は丘と克人と初共演、何を吹こうかな。
ピッコロ_f0115027_15362723.jpg

# by koji-nori | 2006-12-02 15:36

女の子とゴッドファーザー

ハコのトラでした。
うーん銀座の女の子は可愛い。
色白の娘、背中のがーっと開いているドレスの娘、縦巻きロールの娘...
殆どドレスで2割が着物ですね。
リクエストは「ゴッドファーザー愛のテーマ」が2回。やっぱそうくるか...
# by koji-nori | 2006-12-01 02:53

歯医者に行く

奥歯が欠けた、という話は先日しましたが、正確には
奥歯が欠けて冠が外れた。
今日の午後歯医者に行く。 かぶせる冠は作り直し。

歯肉と欠けた歯の状態がよくないので、歯肉を切らなくてはいけないらしい。
レーザーメスを使うと出血も少なく良いらしいが、当の歯医者にその最新式のレーザーメスがまだ無い。近日中の導入待ち....
なんとかメスという従来からあるメスを使っても治療できるのだが、とても痛いとのこと。
でもレーザーメスを使っても痛いのだという。出血が少ないということで、痛みもこちらの方が軽減されるらしいのだが....
「痛かったら、それは俺の所為じゃないから、ブログに書くなりネットで文句言うなりしろ」
とK先生の弁。
でも先生、痛みがどのくらい違うのかは両方使ってみないと分からないですよ。
って言っても聴いてくれない。
「犬では実験したんだ。治りは確かにレーザーの方が早いが、痛みがどうなのかは犬だからわかんないな」
吠え声とかで分からないのか??まあいいや、
わかったからとっととやっちまってくれー。

木曜=銀座のクラブのハコのトラ。働いている女の子みんな綺麗です〜〜
週末はギター続きです↓。ピアノが続いたので嬉しいな。
金曜=練馬春日町レディ・デイ、山口友生g澁谷盛良b
土曜=鷺沼インディゴ、天野丘g、鈴木克人b
# by koji-nori | 2006-11-29 23:21

風邪をひいた

風邪をひいた。
奥歯が欠けた。
誕生日近辺になると何か「ちぇ」というような事が起こる気がする。誕生日が来てまた年をとってしまうのだな・・・と思うことで、潜在意識部分で気落ちして風邪引いたりするのかも知れない。弱えぇ

田山p澁谷b三連ちゃん(初日は水口dも一緒のカルテット)、いろいろな曲をたくさん吹きました。ピッコロも一日2曲ずつ吹いた。3日間で重なった曲は3曲くらいですかね。意識してそうする訳ではないのだが、結果そうなる。
今週は30木)銀座、12/1金)練馬春日町レディ・デイ、12/2土)鷺沼インディゴ。ギターとピッコロの組み合わせになりますか。さて何を吹こうかな。
その前に風邪を治さないと...もう寝よう。
# by koji-nori | 2006-11-27 23:20

もって菊

「もってのほか」という名前の菊。ゆでてお浸しにして食べます。主産地は山形県、かな。
ちょっとお酢をいれてゆでると綺麗なバラ色に。出しと醤油と酢を合わせた三杯酢で食べるのが普通ですが、面倒なので酢醤油で食べた。ほのかな苦みのなかに意外な甘みがあって美味しい。八百屋で見つけるとつい買ってしまいます。小学校の頃、父が山形に単身赴任していたので、その頃食べた思い出がある。ので懐かしい味ですね。
あと覚えているのは、父の赴任先のお隣さんが小梅に紫蘇を入れてつけ込んだ真っ赤な梅干しを下さったのですが、そのなかに間引いた(あるいは自然に落ちたものか?)さくらんぼが入っていたんですよっ。さくらんぼの梅干し!見た目は真っ赤な小梅漬け。でもさくらんぼの甘い味がする。産地限定の味ですね。美味しくておいしくて、そればかり一気に選んで食べてしまいました。
黄色い食用菊も良く見るけど、そちらはあまり食べない。黄色いと「えー菊を食べるの〜?」って気分になってしまう。手のひらをかえしたように、だね。

今日はKikiで初ライブ。大勢のお客様いらしてくださって盛り上がりました。トビーみっしー(?)ありがとう。石田さん時間つぶして来ていただいてありがとうごさいました。<(_ _)>
明日はJ-mood。勝美&盛良三連ちゃん最終日です。どこに行くか分からない、そんな素敵なJAZZが連日繰り広げられています。いえい。
もって菊_f0115027_21299.jpg

# by koji-nori | 2006-11-25 02:01


ジャズフルート奏者小島のり子のブログ。websiteは kojinori.com
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
WEBSITE /ブログ・リンク
お気に入りブログ
以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧