日曜日、入間・PATOS(パトスはポルトガル語で、鴨ね)。
居心地の良いオープン一年ちょっとの喫茶店。光栄にも初ライブおおせつかりました。<(_ _)>
ここは絶対アコギとDUO、と決めていた。空間的に。
いちばん吹きたかったオリジナルDi Mana(何処へ?)、最初のテーマはアルトフルート、ラストテーマはピッコロ。サビの二泊三連を丁寧に吹く、ギターの二泊三連とシンクロ。
ちょっと八分音符でも吹く。織物のようになる。
キャパ20ちょいのところに、補助椅子も出して、30名ちょっとのお客様。
生音楽しんでいただけたでしょうか。
月曜日、蒲田・直立猿人。

アナログディスクをかけている、今や都内では珍しいお店。
二度目の、山口友生、鈴木克人とのトリオ。
ウクレレとピッコロで Star Dust。ウクレレとベースで Blackbird。
克ちゃんに弓お願いして、Villa-Lobosのトレンジーニョ(Little Train)。これ楽しかった。
*写真はjinちゃん撮影、いつもぁりがとぅ。
木曜日は、大宮のサラブレッズ 048-648-9011です。
¥2,500/8:00〜のり子fl)加藤泉g)澁谷盛良b)
http://salovez.web6.jp/
スタンダード中心にグルーヴィなジャズを…
週末は、また渋谷でジャムセッション。参加まってますっ
*9金)渋谷Jam House 03-3797-0051 ¥1,300/7:00〜
*11日)渋谷・ココ03-3463-8226 ¥2,600(1dr付)7:00〜